さあ、和紙の旅に出かけよう。
和紙で、つくる。 和紙で、つながる。 そして、つたえる。
障子紙や書道紙、団扇の和紙…。 それらがどのように生産されているかご存知ですか? 今その扉が開かれます! あなたが知らない和紙の世界をぜひ体験してください。
もっと見る
和紙張り子絵付け体験
ミニ張り子の絵付け体験ができます。
大判和紙漉き体験
1m×6m、または2m×2.5mの大判の和紙を、力を合わせてグループで漉きます。…
和紙原料育成体験
和紙原料の楮や三椏の育成栽培を1から始めます。開墾や除草含め苗木、芽かき、刈り取…
寿司握り体験
本格的なお寿司握り体験ができ、その場で食べることができます。 また、寿司職人が…
機械すきによる和紙の造り方体験とミニ凧作り
機械を稼働させ、原料から和紙になり湿紙が乾燥して紙管に巻き取るまでの工程を体験で…
草木染団扇づくり体験「草木染団扇制作体験コース」
昔から親しまれてきた本格的な団扇を少しでも多くの方々に使っていただきたいという思…
あなただけの和紙を創る
工房を自由に使って、和紙づくりの勉強を兼ねてあれこれと試作していただきます。自分…